arimoつくったメモ

つくったものを、なんでんかんでん

冷蔵庫とシンクのすきま台つくった!そして伝説へ…

f:id:arimoo:20120522143503j:plain

作成にあたっての経緯

1.なにこのすきま!!!!ばかか!!!!!

2.作業スペースがなさすぎてまな板置けない

 

材料

なんかの集成材 500~800円程度

 

水性塗料 1/12L アイボリー 400円程度

http://www.diy-tool.com/fs/diy/a01-0191

f:id:arimoo:20120522135521p:plain

ハケが家にない人はそれも

 

釘かネジ (板の厚さ以上のもの)  いっぱい入って100円

 

1. 採寸

まず家で「このすきまを!!!埋めたい!!」という部分の縦横高さをミリ単位できちんとはかる。ここではそれを理想縦、理想横、理想高さとする

 

2. 板を切ってもらう

ユニディやくろがねやなど、大きめのホームセンターに行くと買った木材をワンカット¥10~50とかで切ってくれる。

完全にノコギリテクニックに自信がないので迷わずお願いすることに。

 

・理想縦×理想横の天板となる板を1枚

廃材コーナーに10mm厚のよさそうな板を発見したのでそれをカットしてもらった

 

・理想高さ-天板の厚み の足を4本カット

今回は10mm×80mm×1820mmのような細長い木材から4本とりました。

切る回数も少なくてすみますし、表面がもとからつるつるに磨いてあるのでキレイ。

何も考えず理想高さのまんま切り出すとかなしいことになります

 

3. 組み立てる

うるさくしてもいい時間帯に釘を打つ。1足につき2本ほど打った。

かなづちテクニックもいまいちだが塗料を塗るからいいとする

 

4.塗る

スーパーの袋やら新聞紙やらを敷いて、ペンキをぬる。

水性なので手についたら洗えばとれるが、乾くと耐水性になるので注意する

水性塗料は全然におわないので、家の中で塗っても安心!

1~2時間でなんとなくかわくので、気に食わなかったら重ね塗りをする

 

5.乾燥

1日ほど放置

 

6.愛でる

塗ってる最中は、釘で板と足くっつけただけだしグラグラ倒れそうでこんなの使い物になるのか?!と思っていたが、今はこの台に浄水器やらなにやら置いて、さらにいろいろ作業台として使っていますが、冷蔵庫とシンクにピッタリ沿わせているため強度としては問題なさそうです。

耐水性だからいろいろこぼしても大丈夫だし、汚くなったらまた塗れるし。

不安な人は筋交いとかつければいいのでは、と思います(わたしには筋交いの設計はむりでした)

木目調でいいよっていう人はニスだけ塗ればいいと思います

ウルトラハッピー!